英語上達のキホン 5

◆英語を磨く・身につける

効果的な2つの聞き方

今回は、英語のリスニング上達のための、2つの聞き方についてです。
聞き方には、大きく分けてふたつあります。ひとつは意味をとる方法、ふたつめは音をとらえる方法。当たり前のように聞こえて、このふたつを頭の中ではっきりと区別して聞いていくと、とても効率的にリスニング力が上達しますよ。続きは<日本語・解説はこちら>へ↓ 人気blogランキングへ

070723 s  コーヒーとくれーぷ.jpg
にほんブログ村 英語ブログへbanner_02.gif←I appreciate your vote!

まず一つ目の意味をとる方法

これは、普段私たちが会話をしたり、テレビや映画を見るときに普通にしている聞き方です。音をざっくりととらえて、流れとして話の内容をとらえていきます

二つ目は、音をとらえる方法

こちらは、よくシャドーイングなどで使う頭の使い方です。英語の音に集中して、その聞こえ方や発音を追いかけていきます

このふたつの方法は、聞くときの脳の働きがまったく別だというのは、よくわかると思います。

意味を捉えていると、ひとつひとつの単語の発音だったり、表現などの訓練にはなりません。逆に音をひとつひとつ捉えていると、全体的な意味を逃してしまいがちです。

たとえば、日本語でテレビのニュースのアナウンサーが話すのと、同じようにそのあとをついて日本語を話していくとよくわかります。

発せられた音を真似ていくのに精一杯で、そのニュースの内容はいまひとつしっかりとらえられないですよね。

私たちが仕事で、雑誌や書籍の文章を読むときも、同じことをするんです。全体的な流れや内容や意味を読むときと、漢字などに間違いがないか文字面を確認して校正を入れていくときには、読み方というか、頭の使い方が別になるんです。両方一緒だと、どちらかがおろそかになってしまうから。

英語ではなおさらです。

だから、効果的に英語の力をつけようとしたら、このふたつの方法は別々にしたほうがいいんです

同じ素材を聞くときには、まずは意味をとる。これを数回繰り返したら、単語や発音などその英語ひとつひとつの音をとらえていく。

あくまでも「効果的な学習」としてですが、音をとらえながら意味も…とか、内容を理解しながら発音も一緒に…なんて欲張らずに。別々に試すと、本当に効果がありますよ。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へbanner_02.gif
↑クリックしていただけると励みになります!ありがとうございました。

コメント

  1. セーナ より:

    はじめて コメントします。
    いつも 楽しみにしています。 写真もとても 素敵なショットで 心ひかれる感じがします。

    そうなんですね! 発音と意味と両方 いっぺんにわからないと 駄目だと思っていました。
    安心しました。 今度別々に意識をして リスニングの学習します。 なんか すごく いいこと聞いた感じがします。 今 ちょうど それで、悩んでいたところでした。

  2. セーナ より:

    はじめて コメントします。
    いつも 楽しみにしています。 写真もとても 素敵なショットで 心ひかれる感じがします。

    そうなんですね! 発音と意味と両方 いっぺんにわからないと 駄目だと思っていました。
    安心しました。 今度別々に意識をして リスニングの学習します。 なんか すごく いいこと聞いた感じがします。 今 ちょうど それで、悩んでいたところでした。

  3. セーナ より:

    申訳ございません! 送信エラーとメセージ が出ましたので 送信できてないと思いまして、 何回も おなじ コメントを送信してしまいました。

    削除できましたら お手数ですが 削除してください。

  4. Yoko Ueno より:

    セーナさん

    こんにちは!コメントありがとございました☆

    最終的には、両方一緒にできたほうがいいですよね。でも、学習効果ということから考えたら、やっぱりどちらかに集中して進めたほうが絶対効果があがりますよ。

    また、ぜひ遊びに来てくださいねー。

タイトルとURLをコピーしました