汚す mess around
超簡単 super – easy
ひとつまみの a pinch of ~
grapee 2022-07-28 Thu より
(対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています
【本文】<英単語・熟語と日本語が色で対訳(ときどき意訳)になっています>
If you like tomatoes but don’t like messing around in the kitchen the PR Department of Zen-Noh* has a super-easy mess-free recipe for you to try.
トマト好きで、でもキッチンを汚したくないとき、全農広報部が、超簡単で汚れなしのレシピをご紹介。 <レシピ飛ばす方下へ↓↓↓>
*Japan’s National Federation of Agricultural Co-operative Associations (@zennoh_food)
First, put two cups of washed rice and 350 ml (about 1.5 cups) of water in your rice cooker and leave it to soak for 15 minutes.
まず、洗ったお米2合に水350mlを炊飯器に入れて15分浸水し、
Then add three-quarters of a teaspoon of salt, a pinch of pepper, and a teaspoon of broth (meat or vegetable, liquid or a dissolved bouillon cube) and mix.
塩小さじ3/4、こしょう少々(ひとつまみ)、コンソメ(だし)小さじ1を加えて混ぜます。
Take a large tomato, make two crosswise cuts (no need to cut deeply) on top, and put it in the rice cooker on top of the rice.
大き目のトマトを選び、十字に切り込みを入れたトマト(深く切る必要なし)をお米の上に載せ、
Add 2 teaspoons of olive oil, close your rice cooker and cook as usual.
オリーブオイル小さじ2を入れて、炊飯器のふたをしたら普通に炊飯したら完成!
When cooked, mix in the tomatoes while breaking them up and serve in bowls.
出来あがったら、トマトをくずして混ぜ合わせて、茶碗に盛ります。
・*★【ちょっとひとこと】★*・
ゴハン作るのが面倒なとき、
炊飯器にポンポン入れておしまい。
簡単ですね。
ちょっとひと手間かけるなら、
タマゴを半熟に焼いて混ぜると、
オムライスみたいでおいしいそうです。
さて、ここでトマトを崩すときに使う
break ~ up ≒ ~を壊す、崩す、
男女が別れるときは過去形で
I broke up with her/him.
(彼・彼女と別れた)
のように使います。
料理で周りを汚すmess も、
I messed up.
(しまった、やらかした)
関係がうまくいかないときも使えます。
ネガティブだけど、
ネイティブもよく使う表現で、
覚えておくと使える! けれど、
使う場面に遭遇したくない言葉でした^^

「オンライン英会話でどんどん話せるトレーニング」
(日本実業出版社)発売になりました!オンライン英会話の効果UPの活用法、電波などのトラブル対応、相づち、会話を盛り上げる、効率的な学習法など……ぐんぐん英会話力が伸ばせます!
英語で伝えたいトピック満載! ステイホーム生活、高齢化社会、和食、スイーツ……当たり前の日本が、海外の人にはめずらしい!
周りに英語にご興味ある方たちにも、ぜひお知らせいただけましたら幸いです。
◆◆アマゾンで購入 ◆楽天で購入
コメント