英語上達のキホン 4

◆英語を磨く・身につける

丁寧に音をつかむ方法

英語上達のキホン 4 ー 丁寧に音をつかむコツ

たくさん聞いてなんとなく意味をとる方法に加えて丁寧に音を確認すると、ぐんと英語の耳が上達します。

連射される英語を、ひとつずつ丁寧にとらえるのはちょっと面倒な作業ながら、英語をきちんと理解する力や、TOEICのような試験の力は飛躍的に伸びるはずです。

さて、今回は英語の音を丁寧にひろうための練習法です。

のんびりと、読んでいってください。<日本語・解説はこちら>へ↓
070702 s  アップルミントティー.jpgにほんブログ村 英語ブログへbanner_02.gif←I appreciate your vote!

【丁寧に音をつかむための練習法】

耳を傾けて集中して、すべての音をひとつずつ捉えるのは大変な作業です。

そこで、無理なく集中するために、短い英語の文章を、書き取ることが効果的なんです。
書き取るようにすれば、イヤでも集中できます。

短い文章といっても、短文で一行で終わってしまうようなものではなくて、できれば話のながれがあるものです。流れがあれば、先を知ろうするので、ますます集中に効果的というわけです。

長さは、30秒以内でいいと思います。たとえ10秒でも、自分にあったペースで。慣れて物足りなくなったら、少しずつ長くしてみてください。

長すぎると、集中がむずかしいです。なによりも、きっとすぐにやるのがイヤになってしまうから。私の場合は間違いなくやるのがおっくうになってしまうので、とにかく短くしました。

できれば、その英語が文字できちんと確認できるものを教材にすることがオススメです。書き取ったあとに、確認してこそ意味があるんです。

どんな言葉が、どんな風に聞こえてしまったか、どうしてこの音がとらえられなかったか(音がつながっていたからか、音がどう発音されるか知らなかったからか……)などなどを知ったほうがいいからですね。

さて、具体的にどんな風にしていくか、ご説明しますね。

★用意するもの

*自分が理解できる(だろう)レベル・速度の英語のCDや映画など
    <最終的に、その話されている英語が文字で確認できるもの>
*紙       (線など気にせず、スピードを出して書きなぐれるもの!)
*ボールペン  (太くてすべりのいい、速記向けのものがベスト!)

★方法

1 まずは、会話やナレーションのを流して聞いて、意味をとります
2 次に、書けるところで音をとめながら、すべて書き取っていきます。
  わからなかったところは、○などであけておきます。
3 3度目を聞いて、○であけたところ、追いつかなかったところなどを書き取ります。
4 4度目は、全体を確認して聞きながら、聞き取れなかったところをチェック。
5 文字で確認をして、間違えたところ、どうしても聞けなかった音をチェック。
6 テキストをみながら、間違えたところ、聞けなかった音を、音で確認
7 何も見ずに、音を確認しながら、意味をとらえます

書き取るときは、とりあえずスペリングは二の次です。まずは、音がどの単語(つもりでいいでんす。あとで確認すれば)なのかをとらえることが一番大切。

やってみると、手順で書いたものを読むよりも、ずっとカンタンですよ^^。

できれば、週4日くらいやるといいと思います。毎日!と思うと負担が大きいし、あんまり間をあけてしまうとせっかく英語に慣れてきているのにまたもとどおり。でも、忙しかったら1週間に1度でも。

とにかく、気負いすぎず、間をあけすぎずにやると効果がでます。

もし、全部書き取るのが面倒なら、虫食い状態のテキストを作ってうめていってもいいんです

この目的は、集中すること。ひとつひとつ単語がどんな風に聞こえるかを確かめること、なので。

続きは、また来週月曜日(くらい)に^^。
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へbanner_02.gif
↑クリックしていただけると、励みになります^^。ありがとうございました!

コメント

  1. 幼児 英語 教材

    ECCの幼児英語DVD教材FUN FUN KIDS / FUN FUN KIDS…

  2. natsuwo-beer より:

    TBさせていただきます。
    リスニングの壁に悩んでいたので参考にさせていただきます!!

    @リンク貼らせていただきました?

  3. Listening practice

    Last night, I enjoyed learning English with my son using “Coco pad”. Then I l…

  4. natsuwo-beer より:

    リスニングの壁に悩んでいたので参考にさせていただきます!
    私のブログにリンク貼らせていただきました。

  5. Yoko Ueno より:

    natsuwo-beer さん

    こんにちは。リスニングって、もちろんたくさん聞いたほうがいいけれど、ついつい「わかったつもり」になってしまいますよね。この方法だと、つもりではなく、本当にわかるようになりますよ^^。

  6. この方法、私も絶対力がつくと思います。

    ディクテーションっていう形でわたしのブログにも紹介しています。

    書き取るという練習法は本当に力がつきますよね。

    なんか、同じような練習法が紹介されていて、うれしかったです。

    最近はあまりできていないのですが、このブログを見て、この書き取るという勉強法をやる気がでてきました!!

  7. Yoko Ueno より:

    英語勉強法のたこよ さん

    こんにちは。
    ほんと、言うとおりに力がつくと思います。
    書き取ることで、なんとなくわかったつもりが、
    ちゃんとわかる、ようになりますよね^^。

タイトルとURLをコピーしました