鏡の国のアリスの庭 Alice in the Land of Mirrors

ハーブ・植物・ガーデン

Expression:
散策する stroll in~ / 別世界の otherworldly

I strolled in the Garden of Alice in a museum’s backyard.
今日は、美術館の裏庭で「アリスの庭」を散策しました

Glass mirrors were laid on the curved building windows,
which reflected the opposite building and the blue sky.
湾曲した建物の窓に鏡が貼られて、
そこに空や建物が映っています。

It has an otherworldly atmosphere.
別世界に迷い込んだみたいな雰囲気。

にほんブログ村 英語ブログへ

A March Hare-like monument is standing oddly.
3月うさぎらしきモニュメントも、奇妙に立っています。

Walking the alley, you’ll feel as if you are wandering into Alice’s world.
まるで不思議の国に吸い込まれていくかのような道。
Once you pass through the gate, the land of mirrors is there.
ゲートをくぐると、そこは鏡の世界。


It was a pleasant day with a clear blue sky.
青空が気持ちいい日でした。

・*☆【ちょっとひとこと】☆*・
子供の頃から、イギリスの数学者
ルイス・キャロルの生み出すアリスの世界や
童話マザーグースの歌の世界観が
とても気になっていました。
どれもこれも奇妙なのに、魅力的な世界観。

Humpty Dumpty sat on a wall,
Humpty Dumpty had a great fall,
All the king’s horses and all the king’s men,
Couldn’t put Humpty together again.
ハンプティダンプティは壁に座った
ハンプティダンプティは落っこちた
王様の馬も兵隊も
ハンプティを元にはもどせなかった

鏡の国のアリスに登場する
ハンプティダンプティは、
ちょっと偉そうに、アリスに
言葉について説教をはじめます。

僕が言葉を使うときはね、その言葉は、
僕がその言葉のために選んだ意味を
持つようになるんだよ。
僕が選んだものとぴったり、同じ意味にね

言語に関わらず、
言葉の意味って、言葉を発した人の
人生や背景が生み出すものだと思います。


同じひとことでも、

誰の言葉かで、ずいぶんと意味が変わるはず。
そして、受け取る人によって
さらに意味は変化していくものですよね。

ハンプティダンプティは、
そんな言葉の深さを教えてくれたように思います。

ちなみに、ハンプティダンプティのモデルは、
城壁から転げ落ちた大砲、せむしだったリチャード3世……など
さまざまな説があり。
なにかまあるくて、転げ落ちたものを、風刺したようでした。

【ちょこっと解説】
stroll in~ 散策する
backyard 裏庭
reflect 反射する
opposite 逆の
otherworldly atmosphere. 別世界の雰囲気
March Hair  3月うさぎ
oddly 奇妙に
alley 小道
pass through ~ ~をくぐりぬける
pleasant  心地よい
clear blue sky すっきりと青空
↓↓↓人気ブログランキング・ブログ村に参加しています。
クリックしていただけると励みになります。よろしくお願いします。
 にほんブログ村 英語ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました