35度の部屋で1時間溶けないアイスクリームが登場!しかも、京都のジャージー牛のミルクを使用で、おいしいとか。溶けにくいを英語でmelt-resistant,大量生産を英語でmass-production。新しいアイスを……
溶けにくい・熱に強い melt-resistant
大量生産 mass-production
価格を抑える lower the price
The Asahi Shimubun July 14, 2022
(対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています)
【本文】
A general food trading house here developed a melt-resistant ice cream for people with dysphagia, a swallowing disorder that slows down their eating process.
総合食材商社が、物を飲み込むのが困難で食べるペースが遅い嚥下障害の人のために、ゆっくりとけるアイスクリームを開発。
The ice cream, named ZuT, will maintain its form for up to an hour in a room at 35 degrees.
ZuT(ずっと)と名付けられたアイスは、35度の部屋で1時間まで溶けずにいられるそうです。
A set of six 90-milliliter cups carries a price tag of 5,000 yen ($36), including tax but excluding the delivery fee.
90mlのカップ6個セットで5000円(税込み、送料別)。
The price is rather high
価格が高めなのは、
partly because the product contains Jersey milk produced at Tango Jersey Farm’s Dairy Kitchen Sora in Kyotango, Kyoto Prefecture, along with other local ingredients.
京丹後市の「丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら」でしぼられたジャージー牛乳ほか、地元の素材にこだわっている(含んでいる)ため。
“Healthy people will also find our product tasty,”
健康な方たちにもおいしいアイスです。
“We will establish a mass-production system to lower the price so that more dysphagia patients can try it”
大量生産化すれば、価格は押さえられ、より多くの患者さんたちも試せるようになります。
・*★【ちょっとひとこと】★*・
アイスを出してから、
しばらくは「溶けるから早く!」
なんて気にすることもなく、
熱に強いから、あたたかいお料理など、
今までと違う使い方ができそうですね。
飲み込むのが困難な方には、
アイスクリームというのは
カロリー摂取と
栄養補給をしやすい食べ物だそうです。
一般に普及して、大量生産できるようになれば、
価格も抑えられるようになって、
ますます、おいしいアイスを
多くの人が享受できるようになりますね^^

「オンライン英会話でどんどん話せるトレーニング」
(日本実業出版社)発売になりました!オンライン英会話の効果UPの活用法、電波などのトラブル対応、相づち、会話を盛り上げる、効率的な学習法など……ぐんぐん英会話力が伸ばせます!
英語で伝えたいトピック満載! ステイホーム生活、高齢化社会、和食、スイーツ……当たり前の日本が、海外の人にはめずらしい!
周りに英語にご興味ある方たちにも、ぜひお知らせいただけましたら幸いです。
◆◆アマゾンで購入 ◆楽天で購入
コメント