Konpirasan
通称~ commonly called ~・so called
Kotohira-g?, commonly called Konpira-san, is a Shint? shrine in Kagawa Prefecture. Located at 521m halfway to the top of Mount Z?zu, the shrine stands at the end of a long path, with 785 steps to the main shrine and a total of 1,368 steps to the inner shrine. I was holding 12kg Youka in my arms, so I decided to go up to the main shrine only. There were many old houses and shops on the way to the shrine. I felt as if I was walking in the olden time.←I appreciate your vote!
【日本語訳】
金毘羅宮、通称こんぴらさん。香川にある神社です。ぞうず山の521mにあって、長~い道のりと785段の階段を上ったところに本堂が、そこからさらに奥の1368段を上りきると、奥社があります。12キロを抱えていたので(=優花)、本堂だけに。道すがら、たくさんの古い建物やお店。古い時代の中を散歩したみたいなキブンに。


↑クリックしていただけるとうれしいです☆ありがとうございました!
金毘羅宮、通称こんぴらさん。香川にある神社です。ぞうず山の521mにあって、長~い道のりと785段の階段を上ったところに本堂が、そこからさらに奥の1368段を上りきると、奥社があります。12キロを抱えていたので(=優花)、本堂だけに。道すがら、たくさんの古い建物やお店。古い時代の中を散歩したみたいなキブンに。


↑クリックしていただけるとうれしいです☆ありがとうございました!
commonly called 通称・一般的な呼称。 halfwayt to~ ~への途中
shrine 神社。 on the way to~ ~の道すがら。
olden 古い・昔の。 olden times やolden daysのような使い方が多いようです。
コメント